こんにちは!きむちです。
今回は冒険者クエスト「ギラ使いの道」について解説します。
- 「ドランゴの道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「息使いの試練・息使いの道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「メラ使いの試練・メラ使いの道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「アリーナの試練・アリーナの道襲来級・地獄級」を徹底攻略!
- 「クリフトの試練・クリフトの道襲来級・地獄級」を徹底攻略!
- 「体技使いの試練・体技使いの道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「ヒャド使いの試練・ヒャド使いの道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「ヒミコの道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「ローラ姫の道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「勇者の試練・勇者の道襲来級・地獄級」を徹底攻略!
- 「呪文使いの試練・呪文使いの道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「ギラ使いの試練・ギラ使いの道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「斬撃使いの試練・斬撃使いの道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「イオ使いの試練・イオ使いの道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「バギ使いの試練・バギ使いの道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「ドルマ使いの試練・ドルマ使いの道地獄級・超級」を徹底攻略!
概要
敵
- 神竜 1体
ワンポイントアドバイス
- バギ系・ドルマ系30%アップ
- 3ターンの間無属性無効
- 同じモンスターの重複禁止
- ギラ系息ダメージが強力なので、ギラ耐性を上げる
- 神竜の攻撃はギラブレイク状態
敵
- イーブル 1体
- グレゴール 2体
ワンポイントアドバイス
- バギ系・ドルマ系30%アップ
- 3ターンの間無属性無効
敵
- メーダクイン 1体
- コハクそう 2体
ワンポイントアドバイス
- バギ系・ドルマ系30%アップ
攻略
試練
パーティ構成


フレンド:魔界神マデュラーシャ
- ドルマ系呪文攻撃ができるモンスターで構成する
- 長期戦になるためハーゴンの邪神への祈りは必須
- 息攻撃が強力なためフバーハ2段階入れられるようにしておく
戦闘
基本スタイル
- 呪文耐性下げて、ドルマ系呪文で攻撃する
- フバーハを2段階上げる
1ターン目
ウルノーガ&ウルナーガ:陰惨な暗闇
暗黒神ラプソーン:暗闇の流星
ハーゴン:邪神への祈り
邪神官ハーゴン:暗黒弾
ギズヴァーグ:ダークアーマー
魔界神マデュラーシャ:獄炎招来
- 1ターン目から強力なギラ系息ダメージが飛んでくる。ギラ耐性を上げておかないと一撃でやられる
神竜の行動
- 天上の業火(1000ダメージ?)&継続ダメージ
- 神のはどう
- 上空へ飛びあがる(回避率最大)
2ターン目
ウルノーガ&ウルナーガ:不敵な笑い
暗黒神ラプソーン:防御
ハーゴン:邪神への祈り
邪神官ハーゴン:暗黒弾
ギズヴァーグ:ダークアーマー
魔界神マデュラーシャ:防御
- 呪文パだと神竜の構えの後はやることがない。息防御2段階上げておく。
神竜の行動
- 鮮烈な稲妻(10ダメージ程度)
- 通常攻撃
- 神竜の構え(呪文・息無効)
3ターン目
ウルノーガ&ウルナーガ:陰惨な暗闇
暗黒神ラプソーン:暗闇の流星
ハーゴン:邪神への祈り
邪神官ハーゴン:暗黒弾
ギズヴァーグ:壮絶な閃光
魔界神マデュラーシャ:獄炎招来
- 呪文攻撃のターン。フバーハ2段階入っている場合はギズヴァーグは壮絶な閃光で攻撃
神竜の行動
- 憤怒の雷(単体200ダメージ)
- 通常攻撃
- 上空へ飛びあがる(回避率最大)
4ターン目
ウルノーガ&ウルナーガ:防御
暗黒神ラプソーン:防御
ハーゴン:邪神への祈り
邪神官ハーゴン:防御
ギズヴァーグ:ダークアーマー
魔界神マデュラーシャ:防御
- 1ターン目から強力なギラ系息ダメージが飛んでくる。ギラ耐性を上げておかないと一撃でやられる
神竜の行動
- 天上の業火(1000ダメージ?)&継続ダメージ
- いてつくはどう
- 神竜の構え(呪文・息無効)
序盤
神竜の行動
- 天上の業火(1000ダメージ?)&継続ダメージ
- いてつくはどう
- 神竜の構え(呪文・息無効)or上空へ飛びあがる
7ターン目
ウルノーガ&ウルナーガ:陰惨な暗闇
暗黒神ラプソーン:暗闇の流星
ハーゴン:邪神への祈りorザオリク
邪神官ハーゴン:暗黒弾
ギズヴァーグ:ダークアーマー
魔界神マデュラーシャ:獄炎招来
- 神竜のHPが1/3程度減ると行動が変わる
- ハーゴンにザオリクを覚えさせておくと事故った時に回復できる
神竜の行動
- 天上の業火(1000ダメージ?)&継続ダメージ
- 憤怒の雷
- 息をすいこむ
8ターン目
ウルノーガ&ウルナーガ:陰惨な暗闇
暗黒神ラプソーン:暗闇の流星
ハーゴン:ザオリク
邪神官ハーゴン:暗黒弾
ギズヴァーグ:ダークアーマー
魔界神マデュラーシャ:獄炎招来
- 息をすいこむからの天上の業火は超強力
- ザオリクが間に合わない場合はラプソーン優先
神竜の行動
- 天上の業火(1000ダメージ?)&継続ダメージ
- いてつくはどう
- 上空へ飛びあがる
9ターン目
ウルノーガ&ウルナーガ:陰惨な暗闇
暗黒神ラプソーン:暗闇の流星
ハーゴン:ザオリク
破壊の邪神シドー:呪いのベホマズン
ギズヴァーグ:ダークアーマー
魔界神マデュラーシャ:獄炎招来
- フバーハを2段階入れておきたい
- 回復が間に合わないので呪いのベホマズンで回復する
神竜の行動
- いてつくはどう
- 怒り
- 上空へ飛びあがる
10ターン目
ウルノーガ&ウルナーガ:陰惨な暗闇
暗黒神ラプソーン:暗闇の流星
ハーゴン:ザオリク
破壊の邪神シドー:呪いのベホマズン
ギズヴァーグ:ダークアーマー
魔界神マデュラーシャ:獄炎招来
- フバーハを2段階入れておきたい
- 回復が間に合わないので呪いのベホマズンで回復する
神竜の行動
- 天上の業火
- 通常攻撃
- 通常攻撃
11ターン目
ウルノーガ&ウルナーガ:クロスマダンテ
暗黒神ラプソーン:防御
ハーゴン:邪神への祈り
破壊の邪神シドー:邪神の乱撃
ギズヴァーグ:ダークアーマー
魔界神マデュラーシャ:防御
- ウルノーガ&ウルナーガのMPが切れたら(MPが切れる前に)崩壊の儀式やクロスマダンテで変身を解く
神竜の行動
- 鮮烈な稲妻
- 通常攻撃
- 神竜の構え(呪文・息無効)
12ターン目
ウルノーガ&ウルナーガ:不敵な笑い
暗黒神ラプソーン:暗闇の流星
ハーゴン:邪神への祈り
破壊の邪神シドー:邪神の乱撃
ギズヴァーグ:ダークアーマー
魔界神マデュラーシャ:獄炎招来
- フバーハを2段階入れておきたい
神竜の行動
- 憤怒の雷
- いてつくはどう
- 上空へ飛びあがる
13ターン目
ウルノーガ&ウルナーガ:陰惨な暗闇
暗黒神ラプソーン:暗闇の流星
ハーゴン:邪神への祈り
破壊の邪神シドー:邪神の乱撃
ギズヴァーグ:ダークアーマー
魔界神マデュラーシャ:獄炎招来
- フバーハを2段階入れておきたい
神竜の行動
- 天上の業火
- 通常攻撃
- 通常攻撃
まとめ
- ギラ使いの試練はかなり難しいクエストなります。パーティが揃っていないとクリアさえ難しいです。
- ギラ耐性はなるべく上げましょう
- フバーハ役は複数体いると安定します。息を吸い込んだり、ゾーン状態の天上の業火は一撃必殺級です。
- 行動はパターン化されています。基本はフバーハ2段階入れて天上の業火を耐え、呪文攻撃でHPを削っていきます。回復が間に合わない場合は呪いのベホマズン、蘇生用にザオリクを入れておくと安定します。
- ウルノーガ&ウルナーガはMPが切れたら変身解除、不敵な笑いでMPを全回復できるためオススメです。
地獄級
パーティ構成


- ドルマ系呪文攻撃ができるモンスターで構成する
戦闘
基本スタイル
- 呪文耐性下げて、ドルマ系呪文で攻撃する
- グレゴールはベホマラーで回復してくる
- イーブルのギラ攻撃は強力。ギラ耐性のあるモンスターで構成すると楽に攻略できる。場合によってはギラ盾を持たせるのもあり。
まとめ
- ギラ使いの道 超級はそれほど難しいクエストではありません
- ターン数ミッションが難しいのであれば他の冒険者クエストをクリアしてギラ使いの証を手に入れてからもう一度試してみましょう
超級
パーティ構成


- ドルマ系呪文攻撃ができるモンスターで構成する
戦闘
基本スタイル
- 呪文耐性下げて、ドルマ系呪文で攻撃する
まとめ
- ギラ使いの道 超級はそれほど難しいクエストではありません
- ターン数ミッションが難しいのであれば他の冒険者クエストをクリアしてギラ使いの証を手に入れてからもう一度試してみましょう
以上参考になれば幸いです。
それではまた次回!!!
- 「ドランゴの道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「息使いの試練・息使いの道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「メラ使いの試練・メラ使いの道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「アリーナの試練・アリーナの道襲来級・地獄級」を徹底攻略!
- 「クリフトの試練・クリフトの道襲来級・地獄級」を徹底攻略!
- 「体技使いの試練・体技使いの道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「ヒャド使いの試練・ヒャド使いの道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「ヒミコの道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「ローラ姫の道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「勇者の試練・勇者の道襲来級・地獄級」を徹底攻略!
- 「呪文使いの試練・呪文使いの道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「ギラ使いの試練・ギラ使いの道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「斬撃使いの試練・斬撃使いの道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「イオ使いの試練・イオ使いの道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「バギ使いの試練・バギ使いの道地獄級・超級」を徹底攻略!
- 「ドルマ使いの試練・ドルマ使いの道地獄級・超級」を徹底攻略!